悟りを開きたいハーモのブログ

色んな事に対しての考え方をなるべく、誰でも理解できて、実践できるようにそして楽しく伝えようと思ってます!自己修正もしつつなので、何かあればコメントもいただきたいです!

言われる側と言う側の大切な事

おはようございます

 

割と緊張感というか

ストレス溜まる状況だと

脳が楽しい事を探そうとして

笑いたくなってしまう病気のハーモです

 

 

今日から新しい環境で

働く人や

 

新しい人が入ってくる環境の人

 

 

言われる側の注意点

言う側の注意点を

話していきたいと思います

 

まず言われる側の注意点は

 

反省はするが凹みすぎない事

とりあえずやってしまった事は

仕方ないとして

ここで凹みすぎてしまうと

まずその場もしくはその日完全に

役に立たなくなってしまう

もっと言ってしまえば

周りにも気を使ってもらわなくては

いけなくなりチームとして

動きづらくなってしまう

 

言われた事を反省しつつ

失敗を取り返すほどの事は思わなくていいので

しっかりやれる事をやる

やってしまったミスや言われ方にもよるが

 

あなた自身を否定されたわけではなく

あくまでその瞬間の行動や判断の

指摘や否定だと思って

同じことを繰り返さないようにしよう

それでいいんです

 

 

言う側の話

 

これは言われる側の時にも触れましたが

 

ミスに関してその人自身を否定するような

言い方はしないということ

あくまでそのミスを起こした

行動や判断などをした瞬間の君を

指摘して、どうするべきだったのかを

一緒に考えていきたい

(こんなに丁寧に言う必要はない)

という事が伝わるような言い方を考える

 

あと

「お前のために言ってるんだ」

はまじでちゃんとした関係性を築くまでは

マイナスでしかないので言わないで

 

 

という感じです

お互いに感情を優先するのではなく

仕事もしくは目指している事に対して

何をすべきだったのか

を中心に考えた上で今のやり取りが

起きていて

お互いの考えを話す必要があるって事を

理解しあえていると

この先のやり取りで

必要のない感情のズレなども生まれにくい

 

言われる側は

仕事に対しての指摘だと

最初からわかっているため

言われた後の行動が

感情に邪魔されなりにくくなり

 

言う側も

変な気を使わずシンプルに

これが違ったのでこういう考えで

この修正をしてと

無駄のない言い方をできるかなと

 

 

もちろん

言う側は言われる側の

面倒を見なきゃいけないポジションでは

あるのでめんどくさい事

やる事は増えてしまうし

人を育てるのは大変なのだが

そこで優秀な人材に育てられたら

優秀で良い関係の人材

アンド

優秀な育て方をできる人という印象の

両方を手に入れられる

 

それはすごく価値のある事なので

しっかり向き合って見てください